いび動物病院 ホームページ
診療時間
AM11:00〜12:00
PM4:30〜7:30
休診日 :日曜・祝日
いび動物病院のスタッフを紹介します!!
棚橋 昭文 院長 獣医師
 | 私の幼少からの夢であった動物病院を、1998年12月より開院させていただいております。 当院は、家族の一員であるペットが病気になった時、気軽に診察・相談に応じる動物病院となることを目指しています。 ただ、気軽と言っても、最近のペットの病気は人間と同様、あるいは、それ以上に多岐にわたり、また複雑になってきています。 飼主さんに治療法を納得していただくよう説明し、一緒になって考え、治療にあたることによって、ペットがまた、元気になって、家族とともに楽しく過ごしていける様に手助けできる動物病院でありたいと思っております。 ちなみに、このイメージ画は、揖斐川町 矢野雅道先生に描いていただきました。(そっくりです) 院長プロフィール 1980年 北里大学大学院修了 1980〜1992年 岐阜県職員として畜産・食品衛生 行政に従事 1992年〜 棚橋牛乳を経営 1996〜1998年 愛知県 松原動物病院にて研修 1998年〜 いび動物病院開院 院長として診療 に従事 現在、棚橋牛乳代表・いび動物病院院長 |
棚橋 美紀子(奥さん)動物看護師
 | オーナーさんのペットへの心配や不安が少しでも和らいで来院していただけるよう笑顔で頑張っています。 ペットに関する気がかりな事等、気軽に話しかけてください。 スタッフ一同、オーナーさんの気持ちになって、お話し聞かせていただきます。 |
高木 郁代 動物看護師
 | 幼い頃より生き物が大好きで、常に私のまわりには動物がいました。 動物看護師になり、いつも動物に触れることができ、また、動物のお世話をすることができる仕事に就けて、とても幸せです。 来院してくる病気のペットが少しでも良くなるようお世話をしたいと思っています。 |
堀 真奈
 | 自宅で猫を3頭飼っています。 飼い主さんの気持ちに寄り添いながら、優しく接していきたいと思います。 |
ロク 病院犬(メス柴犬)
 | 少し肥満気味です~ 病院内でうろうろしてます。 ワ〜ン、ワン、ワ〜〜ン。 |
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪1281の1の1 ?(0585)23-1582